フォトレポート「沖縄芸能 踊てぃ遊ば」公演

掲載日 2018年7月24日

「琉球舞踊と沖縄音楽を楽しむ夕べ」の様子を写真でお伝えします。
開催日時: 2018年7月22日(日)
出演: 沖縄芸能 踊てぃ遊ば(ウドゥティ・アシバ)

「四つ竹」沖縄芸能 踊てぃ遊ば
舞踊「四つ竹」

「四つ竹」沖縄芸能 踊てぃ遊ば
衣装は紅型(びんがた)、黄色は高貴な色とされています。かさは花笠。文字通り4つの竹を2つづつ持って鳴らす涼やかな音。壮麗な舞踊です。

「秋の踊り」沖縄芸能 踊てぃ遊ば
舞踊「秋の踊り」
男装と独特の動きが美しい〜。中秋の名月をイメージさせるような素敵な舞踊。

「安里屋ユンタ」沖縄芸能 踊てぃ遊ば
「安里屋ゆんた」
参加者皆んなも「さ〜ゆいゆい」の掛け声で楽しみます。

「あかたすんどぅんち」沖縄芸能 踊てぃ遊ば
「あかたすんどぅんち」沖縄の子供手遊びが入っている歌とのこと。
今度は体も動かして楽しみました。

「かしかき」沖縄芸能 踊てぃ遊ば

舞踊「かしかき」
愛する人のためにトンボの羽のように薄い布をおっている。なぜこのような豪華な格好をしているのかというと、琉球ではおきさきさまも、お姫様も、この仕事をしたのではないかということでした。手に持っているかせわくに紡がれる糸が見えて来るような素晴らしい舞踊。

「芭蕉布」沖縄芸能 踊てぃ遊ば
「芭蕉布」昔は租税として収めていたという歴史もあるそうです。

「十九の春」沖縄芸能 踊てぃ遊ば
「十九の春」女性の歌詞と、男性の歌詞があり、交互に歌います。

「貫花(ぬちばな)」沖縄芸能 踊てぃ遊ば
「貫花(ぬちばな)」きれいな花を積んで、すきなひとへ首飾りを作ろう。

「カチャーシー」沖縄芸能 踊てぃ遊ば
最後はみんなでカチャーシー「唐船ドーイ」。カチャーシーはかき回すという意味で福を呼び込む踊りだそうです。踊っていると本当に力が湧いてくる気がします。

フォトレポートは以上です。

今回は茅葺き屋根の武相荘の広間をステージに変えて開催。
外からはヒグラシなど蝉の声もしみてきて、とっても良い雰囲気の夕べとなりました。
踊てぃ遊ばの皆さんの素晴らしい、演奏・舞踊。

来年以降の開催にも期待したいと思います。皆さまもぜひお楽しみに〜。